紅茶

はなみずき

「はなみずき」と聞いて、何を思い浮かべますか?植物を思い浮かべましたか?それとも、一青窈さんの歌でしたか?今回紹介するのは、「花水木」というお店の『ばんどう紅茶』です。こちらの紅茶は、渋みがなくまろやかな味わいです。癖がないので、どんな食べ...
カフェ

Afternoon Tea LOVE&TABLE

キッチン雑貨などを取り扱っているAfternoon Teaアフタヌーンティーのカフェに行った時の写真が出てきたので、紹介します。おそらく訪れたのは、夏頃だと思われます。レモンとチキンのデリカレー(クレープセット)レモンとチキンのデリカレー(...

京都の茶畑「和束町」

京都でお茶といえば、皆さんはどこを想像しますか?おそらく、ほとんどの方が「宇治」と答えるのではないでしょうか?今回紹介する茶葉は、京都「和束町」で採れた茶葉です。京都府相楽郡に位置する「和束町」は少し訪れるには不便なところですが、町の大部分...

KIRIN午後の紅茶THE MEISTER’S MILK TEA

私はペットボトル飲料の紅茶は基本的に飲みませんが、こちらの飲み物は気になったため試してみました。KIRIN午後の紅茶THE MEISTER’S MILK TEA(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffili...
カフェ

DAMMANN lumiere

「DAMMANNダマン lumiereリュミエール」というお店に、やってきました。来店目的は、こちらの商品です。GOUT RUSSE DOUCHKAグールース 税込990円こちらの「グールース」は、イギリスのアールグレイティをフランス風にア...
イベント

Karel Capek × Morozoff『Tea chocolate』

今回のバレンタイン近鉄百貨店限定販売されていた、Karel Capekカレルチャペック × Morozoffモロゾフ『Tea chocolate』を紹介します。Tea chocolate(紅茶チョコレート) 税抜600円内容量:16個Kar...

English Tea Shop『オーガニックフルーツティー4種アソートパック』

セレクトショップなどで良く見かける「English Tea Shop」をご存知でしょうか?こちらのティーバッグのアソートパックは、有機食材を使用していて、手軽にその時の気分で色々な風味を楽しめるので、オススメです。こちらのアソートパックに入...
その他

紅茶アナリスト資格試験

もう何年も前から資格を取ろうと思っていましたが、いろいろな言い訳をして後回しにしてきました。本日、やっと資格を取ることができました。正答率97%(正答率80%以上で合格)だったそうです。後日、証明書が送られてくるので、とても楽しみです。「こ...
チョコレート

CAMELLIA’S TEA HOUSE LONDON“チョコレートティー“

紅茶の国と言われたら、真っ先に想像されるのはイギリスではないでしょうか?そんな紅茶の国イギリスの紅茶(カメリアズティーハウス)を紹介します。CAMELLIA’S TEA HOUSE”Chocolate Tea”好みにより変わりますが、大体茶...

Lakshimi

兵庫県の三ノ宮駅から15〜20分くらい歩いたところに、Lakshimi(ラクシュミー)という紅茶専門店があるのをご存知でしょうか?実際に行ったのは、もう2年くらい前のことです。静かな佇まいで、高級感漂う紅茶関係食器や茶葉を販売していました。...