食 一人の時間を楽しむ!京都の隠れ家カフェで紅茶を堪能しよう カフェ巡りが好きなあなた、特に一人で過ごす時間を大切にしている方にとって、心地よい空間で美味しい紅茶を楽しむことは至福のひとときです。京都には、そんな特別な時間を過ごせるカフェがたくさんあります。あなたは、どんなカフェで一人の時間を楽しんで... 2024.11.17 食飲
イベント 京都嵐山花灯路 2005年から始まった京都嵐山の花灯路が、今年で終了します。とても綺麗だったのですが、私の写真力がないため、なんとなくまともそうに撮れたものだけ載せますね。夜景を撮るのは難しいですね。12/10(金)〜12/19(日)の17:00〜20:3... 2021.12.15 イベント食
食 【AfternoonTea】紅茶のティラミス【Family Mart】 コンビニに行った時に、見つけたスイーツを紹介します。紅茶のティラミス(税込298円)パティシエ下から、・紅茶シロップの染み込んだスポンジ・マスカルポーネムース・紅茶シロップの染み込んだスポンジ・マスカルポーネムース・紅茶風味のクリーム・紅茶... 2021.11.30 食
カフェ IORI京都大丸店 毎月3日間しか提供されない商品を食べようと、IORI京都大丸店に行きました。ただ、今回は売り切れていたため、また次の機会に挑戦したいと思います。今回は、こちらを挑戦しました。お団子セット(税込1,210円)つきたてのような柔らかくモチモチと... 2021.11.22 カフェ
カフェ YOJIYACAFEお茶のクレープ 京都駅地下街のポルタに「YOJIYACAFE」があります。今回は、こちらの商品を紹介します。【京都駅前地下街ポルタ店限定】お茶のクレープ紅茶(税込750円)こちらのクレープは、よーじや特有のマークを型どったデザインになっています。中には、オ... 2021.11.21 カフェ食
カフェ 秋の夜長に…MISSLIM いつも満席状態で入りにくいところではありますが、レコードの音楽の流れる落ち着いた雰囲気の紅茶専門店があります。京都の丸太町通・河原町通のところにある紅茶専門店「Misslimミスリム」を紹介します。2階建ての建物で、暗くなりだしてからの2階... 2021.11.17 カフェ
カフェ マルジョレーヌ みなさまは、「マルジョレーヌ」をご存知でしょうか?パティシエマルジョレーヌとは…?マルジョレーヌっていうのは、アーモンド生地にチョコレート、プラリネバタークリーム、生クリームをサンドした、フランスのお菓子のことをいうのよ。もともとは、フラン... 2021.11.16 カフェチョコレート食
イベント 林檎と紅茶のお菓子 京都駅地下街ポルタに『ときのおかしや』という1ヶ月ごとに変わるお菓子屋さんがあります。10/15〜11/14までは、こちらのお店が出店しています。Pommeポム Theテ Tatinタタン林檎と紅茶のお菓子を扱う、お菓子屋さんだそうです。オ... 2021.11.04 イベント食
飲 KILIN午後の紅茶ミルクティープラス みなさまは、プラズマ乳酸菌をご存じでしょうか?以前も紹介したのですが、また違う商品でもプラズマ乳酸菌を使っている商品を見つけたため、紹介します。KILIN 午後の紅茶 ミルクティープラス 430ml(税込105円)乳酸菌という名前から、白い... 2021.11.03 飲
飲 【Lipton】PREMIUM EARL GRAY TEA LATTE 本日は、「紅茶の日」ですね。スーパーで見かけたチルドカップの紅茶ラテを、紹介します。Liptonリプトン PREMIUMプレミアム EARLアール GRAYグレイ TEAティー LATTEラテ(税込149円)ミルク感の強い濃厚な味で、甘めの... 2021.11.01 飲