焼菓子

amagami kyoto

京都の烏丸通・仏光寺通に、通り過ぎてしまいそうになる路地があります。その路地には、ちいさなお店が連なっていて、一番奥にamagami kyotoがあります。店内に入ると、壁に描かれた舞妓さんが出迎えてくれます。こちらのお店は、ワッパに入れら...
カフェ

夜カフェ Cafe Cru

友人から素敵なカフェがあると紹介されたため、行ってみました。入り口に、たくさんの焼菓子、お店の料理に実際に使われているオリーブオイルなどを陳列販売していました。ビーフストロガノフ(税込950円)温野菜とご飯がついたセットで、開店してから人気...

ギフトBOX

この間頂いたギフトの中身を紹介します。東京・中野駅にある「さくらやま果房」という、手作りコンフィチュールと焼菓子のお店の商品です。黒胡椒のサブレ私の好きな、おつまみのような焼菓子です。キャラメルバナナのケーキラム酒入りのチョコレートとバナナ...

さくらやま果房

東京の中野区にある、手作りコンフィチュールと焼菓子のお店を紹介します。さくらやま果房岡山産プルーン和歌山産じゃばら紅茶とオレンジのケーキカヌレ(バニラ、ショコラ)この中で馴染みがないのは、「じゃばら」だと思います。少し説明しますね…じゃばら...
カフェ

ふぁみーゆ

私には、ヴィーガンに興味があるという友人がいます。今回は、その友人が見つけたという滋賀のカフェの焼菓子を紹介します。スコーン&きなこクッキースコーン:シンプルな味でいて、ちょうど良い食感。パサパサしすぎていないのが良いです。きなこクッキー:...
イベント

フランスの小舟

昨日紹介した「CAFE DE PARIS」では、もう一つ購入したものがありましたが、紹介しそびれていましたので、本日紹介します。ナヴェット マルセイユ 5個入り(税抜800円)ナヴェット:港町・マルセイユ発祥の焼菓子。「小舟」という意味。航...

ホトトギスファーム“米粉のブラウニー黒きなこと抹茶“

岡山でグルテンフリーの焼菓子を作っている、ホトトギスファームをご存知でしょうか?今回は、ホトトギスファームの“米粉のブラウニー黒きなこと抹茶“を紹介します。ホトトギスファーム“米粉のブラウニー黒きなこと抹茶“みなさんは、グルテンフリーで作ら...
チョコレート

コーヒー乃川島 ポルボロンショコラ

PB•OEM商品開発に携わっている会社のお菓子を発見したので、ご紹介します。コーヒー乃川島“ポルボロンショコラ“セレクトショップで販売されているのを、見つけました。ほろほろと口の中で解ける食感で、スペインのお菓子だそうです。口の中に入れて崩...