京都

その他

サボテン

京都市の新町通と綾小路通にある「リーフガーデン」というお花屋さんをたまたま通りかかったところ、窓際に並んでいたサボテンが気に入り、おうちにお迎えしました。寄せ植えサボテン(税込550円)私は前から植物を家に置きたかったのですが、よく植物を枯...

京都ブレンド

京都好きの私に嬉しい商品が発表されました。伊右衛門 京都ブレンドほうじ茶、京番茶、大麦、炒り米、和紅茶を使ったお茶で、香ばしさを残しつつ、さっぱりとした風味がとても好きです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim...

きょうのおかず

京都にある「八百一やおいち」という野菜を中心に取り扱うスーパーをご存知でしょうか?手頃な価格で、新鮮な野菜が販売されています。そちらのお店の2階に「きょうのおかず」という八百一の野菜を使った和食料理レストランがありますので、ご紹介します。き...

へんこ焼き

へんこ焼きとは、ソースを使わないたこ焼きのことを指すようです。京都たこ壱 へんこ焼き(6個入り税込390円)マヨネーズ・ネギ・一味は、無料でかけてくれます。出汁の味が効いていて、美味しかったです。へんこ焼きではなく、たこ焼きも販売していたの...

白い子熊

北海道産小麦・発酵バター100%で作るクロワッサンとパイの専門店を見つけたので、紹介します。orsettoオルセット biancoビアンコイタリア語で「白い子熊」を意味するお店です。お店の扉を開けた瞬間に、バターの良い香りが広がっています。...
カフェ

オムライス

私は、最後の晩餐には、クリームシチューと唐揚げ、デザートにチョコレートがあればいいなと考えています。その候補に入れようか悩んだ料理は、オムライスです。中を少しずつ崩しながら食べていくのが、とても好きです。子供の頃に食べた記憶はあまりありませ...
カフェ

チョップドサラダ

「チョップドサラダ」はご存知ですか?「チョップドサラダ」は、具材を全て叩くように切ったサラダのことです。なかなか見かけることはありませんが、カフェレストランでも提供されていることがあります。リプトン三条本店 チョップドサラダランチ(税込1,...
カフェ

京風ハワイアンカフェ

2021年3月31日、京都の蛸薬師通・麸屋町通に、京風ハワイアンカフェがオープンしました。「Mahina Cafe」です。ランチタイム限定で、ドリンクセットは−200円にしてくれるようです。タコライス(税込900円)カプチーノ(税込620円...

魏飯夷堂

魏飯夷堂ぎはんえびすどうという中華料理屋さんは、いつも行列でなかなか行くことはできませんでした。この間初めて行く機会があったので、紹介します。ここは11:30〜営業なのですが、この日は開店前から3組並んでいました。○週替わりランチ○海老・蒸...
カフェ

だんだん暖かくなってくる季節にぴったりなケーキ

リプトンで販売されている、フクナガの季節限定ケーキを2種類紹介します。苺とピスタチオのケーキピスタチオの豆感の強さとイチゴの甘酸っぱさが、とても美味しい商品です。日向夏のレアチーズケーキ宮崎県特産の柑橘類を使ったケーキです。日向夏は果肉部分...