カフェ

The old taste 台湾カステラ

京都・高辻通西洞院通に台湾カフェ「The old taste」があります。台湾のおばあちゃんが作る懐かしい味をコンセプトに作られているカフェです。このカフェは何回か紹介していますので、過去の投稿も合わせてお楽しみくださいね。豆花(単品 税込...

みちょ

美酢みちょを、ご存知でしょうか?今回購入したのは、こちらの2種類です。カラマンシー:マンダリンオレンジとキンカンを交雑した柑橘類。沖縄では、シークヮーサーの代用として使われることがある。ザクロ身体に良いと言われたので、試してみました。個人的...
イベント

今日のTEA TIMEは?

大阪・梅田の阪急百貨店で、6/30〜7/6地下1階ツリーハウスにて「今日のTEA TIMEは?」という催事がやっています。今日のTEA TIMEは?京都にある洋菓子店「パティスリー エス」と兵庫にある紅茶店「Uf-fu」が出店していました。...

みかんのお酒

愛知県にある中埜酒造から発売された、みかんのお酒を紹介します。みかん果汁80%アルコール分7%のお酒で、みかんの果実感がとてもありました。そのままで飲むと苦味が強いため、氷を入れたらちょうど良かったです。國盛 みかんのお酒 300ml / ...

かなへいコラボ

たまたまジョージアのカフェラテのボトルを見たら、かなへいさんのイラストが載っていたため、購入してしまいました。5/31(月)11:00〜人気キャラクターオリジナルグッズが、その場で5,000名に当たるキャンペーンが始まるようです。1日1回抽...

MILO

懐かしいものを見つけたので、久しぶりに飲んでみることにしました。小さい頃にCMをよくみた思い出があります。実際に飲んだ記憶は残っていませんでしたが、無性に飲みたくなりました。ミロは1日を元気に始めるエネルギーや栄養バランスが考えられた飲み物...

京都ブレンド

京都好きの私に嬉しい商品が発表されました。伊右衛門 京都ブレンドほうじ茶、京番茶、大麦、炒り米、和紅茶を使ったお茶で、香ばしさを残しつつ、さっぱりとした風味がとても好きです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim...
カフェ

ホンデュラスにある「神様からの贈り物」

ホンデュラスで栽培された、カカオのチョコレートを提供している「CACAO MARKET」をご存知でしょうか?チョコレートの計り売りなどで人気のお店です。今回は計り売りではなく、こちらの商品を紹介します。ロイヤルミルクティーチョコレート(税抜...

リンゴのワイン

たまたま、リンゴのスパークリングワインを見つけたので、購入しました。ニッカ シードル・スイート国産リンゴ100%スパークリングワイン糖類・香料 無添加アルコール分 3%容量 200ml普段、お酒はそれほど飲めませんが、こちらの商品は爽やかな...

甘くないフルーツティー

午後の紅茶ザ・マイスターズのシリーズで、ダージリン茶葉を使用したフルーツティーが出ました。りんご、もも、レモン、マスカット、イチゴの5種類のフルーツを加えた紅茶です。桃の風味が強く感じました。(function(b,c,f,g,a,d,e)...