チョコレート 【トモエサヴール】ナッツ チョコレート トモエサヴールで取り扱っているナッツ入りのチョコレートを紹介します。今年の9月ぐらいに購入したものですが、賞味期限が長かったため、少し紹介が遅くなりました。今回紹介するのは、3種類です。エリタージュ ノワドカシューショコラレ50g(税別1,... 2021.12.24 チョコレート食
その他 【ホットケーキミックス】バナナケーキ 久しぶりにお菓子を作りました。ホットケーキミックスで作るバナナケーキ材料ホットケーキミックス:200g卵:1個無塩バター:50g黒糖:40gバナナ:1本作り方バナナはフォークで粗くつぶしておく。ボウルに室温に戻した無塩バター、黒糖を入れ、泡... 2021.12.23 その他食
食 【魏飯吉堂】トマト麻婆豆腐セット トマトの入った麻婆豆腐を見つけたので、紹介します。トマト麻婆豆腐セット(税込1,080円)以前も紹介した魏飯吉堂ギハンハジメドウのセットです。トマトの風味があることで、普通の麻婆豆腐よりも食べやすい印象です。辛みが苦手な方でも大丈夫なくらい... 2021.12.21 食
食 【FAR EAST BAZAAR】ハーマンタッシェン デーツ FARファー EASTイースト BAZAARバザールとは…?メソポタミアで栽培が始まったとされる古代小麦スペルトやそのルーツを持つトルコのオーガニック小麦に、世界各地のドライフルーツやナッツ、花蜜糖を使い、世界の文化を伝えるお菓子を作ってい... 2021.12.17 食
食 玄米・京都ぎへえ 京都駅の地下街ポルタに「玄米・京都ぎへえ」があります。ひめいなり4種セット(税込500円)牛しぐれ国産牛を使った、お肉の旨味がよくわかる一品です。わさび茎わさびのピリッとした風味と大葉の相性がとても良いです。ごま萩の塩ごまと煎りごまが使われ... 2021.12.16 食
イベント 京都嵐山花灯路 2005年から始まった京都嵐山の花灯路が、今年で終了します。とても綺麗だったのですが、私の写真力がないため、なんとなくまともそうに撮れたものだけ載せますね。夜景を撮るのは難しいですね。12/10(金)〜12/19(日)の17:00〜20:3... 2021.12.15 イベント食
食 【しゃかりき】味噌まぜそば 京都駅・京都タワーサンドの地下フードホールにあるラーメン屋さんです。味噌まぜそば(税込800円)サービスで白ごはんがついてきます。味噌のピリ辛さとあっていて美味しいですが、個人的には太麺の方が好みです。良かったら試してくださいね。 2021.12.14 食
食 【Family Mart】生とろプリン【コンビニスイーツ】 久しぶりにプリンが食べたくなり、購入しました。生とろプリン(税込168円)普通の固めプリンも好きですが、トロトロ食感のプリンを食べると、体の中に染み込んでいくような感覚になるので、好きです。良かったら試してみてください。 2021.12.13 食
カフェ Holly’s Cafe 錦烏丸店 京都・烏丸通錦通のところには、以前「ore no pan」があったところに「Holly’s Cafe」ができていました。今回は静かに作業したいなと思い、こちらにお邪魔しました。ウインナココア(税込450円)ホーリーズカフェは電源もあり、(弱... 2021.12.12 カフェ飲
食 【魏飯吉堂】油淋鶏セット 京都駅・京都タワーサンドの地下フードホールにある、チャイニーズバル「魏飯吉堂ギハンハジメドウ」のセットメニューを紹介します。油淋鶏セット(税込1,080円)シェフ油淋鶏ユーリンチーとは…?油淋鶏は、揚げた鶏肉に刻んだ長ネギと醤油ベースの甘酸... 2021.12.11 食