イベント

【台湾祭】胡椒餅

イオンモールKYOTOで、3/20〜5/6まで台湾祭が実施されています。Screenshot1年くらい前から、私は台湾の夜市で有名な胡椒餅に興味がありました。期間限定でカルディでも販売していたようですが、私が知ったのが遅く、その時にはもう終...
カフェ

【カフェ&ダイニングNYANPASS】ロコモコ丼&りんご飴

以前たまたま通りがかったカフェで、とても気になっていたため、寄ってみました。今回はテイクアウトメニューを注文しました。・ロコモコ丼 800円少しごはんが柔らかめですが、とてもボリューム感があり、美味しかったです。ソースが好きです。豚汁のよう...
チョコレート

【チュべ・ド・ショコラ】割れチョコ

たまたま楽天市場で魅力的な商品を見つけたので、紹介します。1種類1,000円で試せる割れチョコです。割れチョコの種類は20種類あり、どれにしようかウキウキしながら選びました。今回は、ミルクマシュマロアーモンド200gとミルクマカダミア200...

【冨美家】冨美家鍋

本日は、大晦日ですね。みなさんは、今年の目標は達成できましたでしょうか?私は18個の目標のうち、9個達成することができました。目標に向かって習慣づけることは、とても大変なことです。また明日、来年の目標は決めようと思います。大晦日ということで...
カフェ

無印カフェ

みなさんは、シンプルな雑貨などを中心に販売している無印がカフェを運営しているのはご存じですか?体に良い食材が使われた惣菜と味噌汁、ご飯とのセットです。ご飯とお味噌汁はおかわり自由なので、満足いくまでお召し上がりください。スイーツも美味しそう...

【京のカレーうどん味味香】京のオムカレー丼

京都駅地下街ポルタにある「京のカレーうどん味味香」の商品です。京のオムカレー丼(税込850円)オムライスもカレーも楽しめる商品で、添えてある小エビのアクセントが個人的にはとても好みでした。

ジャバラとは…?

みなさんは、邪払をご存じですか?唯一、花粉症に効く果物とされているもので、とても酸っぱい柑橘類です。取り上げられるようになったのは、ここ数年の話で、ジャムや飴などの商品があります。今回はたまたまのど飴を見つけたので、購入してみました。図書館...

【味味香】カレー飯と冷鶏天弁当

京都駅地下街・ポルタに「京のカレーうどん 味味香みみこう」があります。今回は、うどんとご飯物が一緒に楽しめるセットを紹介します。カレー飯と冷鶏天弁当(税込730円)カレー飯:箸でも食べられるちょうど良いパラパラ加減のご飯。紅生姜があるおかげ...

【期間限定】果汁グミ ソルティーライチ

夏限定商品を紹介しそびれていたので、今回紹介します。果汁グミ ソルティーライチ(税込105円)ソルティーライチを忠実に再現しているグミでした。夏になるとソルティーライチにお世話になっているので、これは嬉しいです。ただ、このグミが水分補給など...
カフェ

【ウィーンの森】ザッハトルテ ヤムゼ

大丸百貨店内にある喫茶店「ウィーンの森」の紹介をします。大きなピアノがある素敵な空間で、ウィーン菓子の魅力を表現した商品を取り扱っています。今回は、以下の商品をいただきました。ザッハトルテ ヤムゼ(税込1,111円)ザッハトルテ(単品税込5...