チョコレート 勉強のお供に 学生時代はもちろん、社会人になってからも、勉強する機会は増えていきます。学生時代、勉強したときは糖分が欲しくなるため、よく板チョコレートを食べていました。板チョコレートの次に食べていたのは、こちらです。カロリーメイトです。手軽に食べられる補... 2021.04.15 チョコレート
その他 チョコレートの手紙 この間Seria(100均)に行った時に、目に止まった商品を紹介します。チョコレートのレターセットです。こちらのデザインは、ミルクチョコレート(茶)・ストロベリーチョコレート(ピンク)・ミントチョコレート(緑)の3種類ありました。私は、一番... 2021.04.13 その他チョコレート
チョコレート オトナの甘さ キットカットの期間限定の味を見つけたので、紹介します。春の時期にピンク色のパッケージを見たら、皆さんは何を連想しますか?私は、桜と苺です。そのため、こちらの商品を購入した時は苺だと思い込んで食べたので、苺にしては酸味が強いなと感じ、パッケー... 2021.03.31 チョコレート
チョコレート カレルチャペック紅茶店のローソンコラボ 紹介するのが遅くなってしまいましたが、3月上旬からカレルチャペック紅茶店とローソンのコラボ商品が4種類出ていました。私は3種類手に入ったので、紹介しますね。手に入らなかったのはアールグレイのクッキーだったので、やっぱりアールグレイは人気が高... 2021.03.26 チョコレート食
チョコレート VANILLABEANS 神奈川県の横浜にあるチョコレート専門店「VANILLABEANSバニラビーンズ」のチョコレートを紹介します。クッキーにチョコレートをサンドした商品を、販売しているところです。Cacao Travelerカカオトラベラー産地別のチョコレートの... 2021.03.17 チョコレート
カフェ 本と野菜 OyOy 京都の「新風館」というところは何年か前から工事していたのですが、やっと終了しました。その新風館には1階部分にいろいろな店舗があり、2階以上がホテルになっている建物です。今回は、「本と野菜 OyOy」を紹介します。店内はあまり広くないですが、... 2021.03.02 カフェチョコレート
チョコレート Valentine Stories バレンタイン前に紹介しようと思っていた書籍がありましたが、いろいろあって忘れておりました。来年の2月まで温めて置くとまた忘れそうなので、今回紹介します。Valentine Stories中公文庫(2018年発売)「ビターチョコにはほろ苦ピー... 2021.02.20 チョコレート書籍
イベント Karel Capek × Morozoff『Tea chocolate』 今回のバレンタイン近鉄百貨店限定販売されていた、Karel Capekカレルチャペック × Morozoffモロゾフ『Tea chocolate』を紹介します。Tea chocolate(紅茶チョコレート) 税抜600円内容量:16個Kar... 2021.02.18 イベントチョコレート
イベント es koyama『Official Tea Fukaorism』 今回は、今年のバレンタインで収穫したes koyamaエスコヤマバレンタイン商品を紹介します。Official Tea Fukaorismオフィシャル ティー フカボリズム 税抜2,600円Official Tea Fukaorism東方美... 2021.02.17 イベントチョコレート
イベント es koyama「CACAO&MILK CARAMEL SMOOTHIE」 本日紹介するのは、サロンデュショコラ2021会場限定のes koyamaエスコヤマ「CACAO&MILK CARAMEL SMOOTHIEカカオ&ミルクキャラメル スムージー」です。es-ショコラシェイク CACAO&MILK CARAME... 2021.02.16 イベントチョコレート