甘味 さくらやま果房 キウイ 以前購入したキウイのセミドライフルーツです。こちらは柔らかい食感で、本来の甘さを楽しむことができる商品です。この間こちらにホワイトチョコレートがかかっているキウイのホワイトショコラというものが出ていました。こちらもとても美味しかったのですが... 2017.03.25 甘味
甘味 はらドーナツ プレーンドーナツ 今日は吉祥寺を巡って来ました。人が多いこと多いこと。はらドーナツもあって、ランチが重くてお腹いっぱいだったけど、食べてみました。素朴な味がしました。1つ120円です。おからと豆乳がたっぷりで作られているからですかね。はらドーナツの発祥の地が... 2017.03.18 甘味
甘味 カレルチャペック 紅茶プリン ホワイトデーということで、お返しを頂きました。私がバレンタインの時から食べたいと言っていた、Karelcapekの”恋×濃い紅茶プリン”です。チョコレートのハートが、とってもかわいいです。アッサムの濃い風味が、とても深い味を表現しています。... 2017.03.14 甘味
甘味 さくらやま果房 黒オリーブのサブレ この間、新商品らしいものを購入しました。黒オリーブのサブレです。ワインに合うようなものを作ってみましたとのことでした。今回はワインなどのお酒とは合わせずに頂きました。丁度良い塩気のサクサクの食感のサブレでした。カナディアンアイスワインという... 2017.03.14 甘味
甘味 さくらやま果房 パウンドケーキ ホワイトデーが近いということで、さくらやま果房がマルイ中野店に出店していました。遅い時間に行ったので、チョコレート商品がほとんどなかったので、今回はパウンドケーキを購入しました。りんごケーキです。りんごのほのかな甘みが特徴です。一緒に食べた... 2017.03.10 甘味
甘味 LAWSON 新作デザート スノーボンブです。クリームがまろやかなケーキです。ふわふわのスポンジでバニラシード入りのカスタードクリームをサンドし、口どけの良いホイップクリームでコーティングしたものです。ボンブは、爆弾という意味で、こういった形で作るお菓子を指すそうです... 2017.03.07 甘味
甘味 さくらやま果房 グラニースミス コンフィチュール Mさんへのお土産に購入したコンフィチュールです。グラニースミスとは、りんごの品種の名前です。皮が黄緑色で、温めると糖度が上がることから、アップルパイに適しています。また、切り口が茶色になりにくいため、サラダにも合います。さっぱりとした風味で... 2017.02.23 甘味
甘味 さくらやま果房 焼菓子 1月後半に、さくらやま果房で購入した焼菓子たちです。投稿しそびれてしまいましたので、今回載せさせて頂きます。黒胡椒のサブレです。サクサクした食感で、胡椒の香りが引き立っています。オレンジのシフォンケーキです。オレンジの爽やかな風味で、ふわっ... 2017.02.21 甘味
甘味 さくらやま果房 チョコレートシフォンケーキ 本日はバレンタインデーです。私の大好きなお店でバレンタイン商品が売っていたので、この日のためにプレゼントとして準備していました。少しラム酒が入っていたみたいですが、全然気づきませんでした。ふわふわ。さすがシフォンケーキ。全然甘くないので、甘... 2017.02.14 甘味
甘味 Mon cher シャンティパフェ Mon cherのパフェを頂きました。やっぱりクリームが美味しい。弾力があって、しっとりした生地にもあってます。クリームって大抵途中くらいまで食べると飽きてしまいますが、ここのは飽きない。あっさりしてて、でも濃厚で。矛盾してますね。なんで飽... 2017.02.10 甘味