甘味

甘味

さくらやま果房 トマトとバジルのサブレ

本日からさくらやま果房が、マルイ中野店に出店していました。新作のトマトとバジルのサブレを購入しました。ふんわりやさしい風味のサブレでした。トマトのいい香りがします。噛めば噛むほど、美味しいサブレです。
甘味

LAWSON 甘夏のヴェリーヌ 熊本県産甘夏トッピング

ローソンで新しいデザートが売っていました。熊本県産の甘夏が使ってある『甘夏のヴェリーヌ』という商品です。ヴェリーヌとは、足のついていないグラスに入ったデザートのことをいいます。夏によく作られるものだそうです。果物から種が出てきたことと、個人...
甘味

DOMINIQUE ANSEL BAKERY TKG 卵かけご飯風デザート

この間、珍しいデザートを頂きました。ドミニクアンセルベーカリーの卵かけご飯風のケーキです。イースター限定なので、もう販売はしておりません。卵の黄身のようなものがマンゴーのゼリーだと思われます。中のソースとふわふわのスポンジ、上にかけられたコ...
甘味

叶 匠壽庵 わらび餅

「あも」で有名な叶 匠壽庵のわらび餅を頂きました。アンコがたっぷり入っていて、フォークで切りやすい柔らかさです。上品な甘さが虜になります。叶 匠壽庵は販売員の方が優しい印象があるため、購入しやすいですね。
甘味

DOMINIQUE ANSEL BAKERY サブレブルトン

この間の頂き物です。見た目は固そうに見えますが、噛んだところからほろほろとしていました。だからといってボロボロになってしまうわけでもなかったです。一つ一つがしっかりとした生地のため、結構お腹にたまります。
甘味

ファミマ ソイスタイル クリーミー豆乳タルト

新発売のクリーミー豆乳タルトです。クリームチーズ風のクリームで、とっても美味しいです。
甘味

ファミマ ソイスタイル 豆乳のティラミス

新発売の豆乳ティラミスです。きな粉のアクセントがあり、豆乳のふんわりとした甘さとティラミスらしい苦さが特徴です。最近のコンビニスイーツは美味しいので、新発売と聞くと思わず購入したくなってしまいますよね。
甘味

DOMINIQUE ANSEL BAKERY カヌレ

大きくて食べ応えのあるカヌレです。シナモンの風味がいいですね。
甘味

フレデリック・カッセル タングラム

面倒なので、手づかみで食べてしまいました。よく考えれば、勿体無かったな。フレデリック・カッセルのタングラム(¥778)というプチ・ガトーです。ショコラムース、プラリネとカカオの苦みが合わさったサクサクの食感、チョコレートビスキュイ、ダークチ...
甘味

D-stye TOKYO 阿波黒糖プリン

早稲田駅にある『ディ・スタイル・トキヨ』という、パティスリーに行ってきました。手作り感のあるお店で今回はカフェには入りませんでしたが、次回機会があったら入ってみたいです。雑誌に載ったことがあるみたいです。阿波黒糖プリンといって、徳島産和三盆...