パン

パン

手作りシュトーレン

パン作りが趣味の知り合いから、手作りのシュトーレンを頂きました。大きさは、縦約5cm×横約9cm×厚さ約1cmでした。くるみやドライフルーツなどがたくさん入っていて、売り物にしてもよい見た目でした。色々なシュトーレンを試したわけではないので...
パン

ラ・ブランジェ・ナイーフ シュトーレン・ショコラ

ハンズでシュトーレン企画をやっていて、気になったシュトーレンを購入してみました。東京都にある『ラ・ブランジェ・ナイーフ』というお店の「シュトーレン・ショコラ」(税抜¥2,300)です。大きさは、縦約6.5cm×横約6.5cm×高さ約6cmで...
パン

panscape シュトレン

クリスマスが近づいて来たので、パン屋さんでは、シュトレンの販売が始まっています。シュトレンとは、ドイツ発祥のパンで、クリスマスが来るまでの4週間少しずつ切り分けて食べるパンです。フルーツの風味などが日ごとにパンへ移っていくため、「今日よりも...
パン

幸福堂 焼きたてメロンパン

この間、『幸福堂』の「焼きたてメロンパン」(税込¥200)を購入しました。外がサクサク、中がモチモチ。久しぶりにメロンパンを食べたので、とても幸せでした。やっぱりシンプルな味が一番です。お店はこじんまりしていて、テイクアウトのみの取り扱いで...
パン

マルルー 阪急パンフェア⑤

阪急パンフェアの中に、チョコレート関連の商品が並んでいるブースがありました。その中に『マルルー』という大阪のパン屋さんがありました。●大人のしみチョコラスク(税抜¥300)消費期限:約4日間ビターチョコレートの風味が、とても美味しいです。よ...
パン

パンキュイール 阪急パンフェア④

阪急パンフェアの中に、チョコレート関連の商品が並んでいるブースがありました。その中に以前から気になっていた『パンキュイール』というお店のパンもありました。(私は2年くらい前に知ったのですが…)大阪で時々開かれる人気のパン教室がありました。す...
パン

ウーの森 阪急パンフェア③

阪急パンフェアに出店していた、奈良県で営業している『ウーの森』というパン屋さんです。陳列台に並べられた商品たちは、とても素敵です。どれを購入しようか迷ってしまいました。それでは、購入した4種類のパンを順番に紹介します。●金色のクリームパン(...
パン

PANSHIROU 阪急パンフェア②

阪急パンフェアに、行ってきました。今回紹介するのは、『PANSHIROU』という大阪にあるパン屋さんです。今回購入したのは、「本食パン(玉ねぎ)」(税抜¥1,100)です。阪急パンフェア限定のパンだそうです。今回しか購入できないと思い、購入...
パン

HEART BREAD ANTIQUE フレンチトースト

久しぶりの更新です。夏の間中、少し体調を崩していたため、全然更新できませんでした。今回は、HEART BREAD ANTIQUEという、チョコリングで有名なお店に行ってみました。チョコリングではなく、フレンチトーストです。甘さが疲れた体に染...
パン

Walder あんぱん

今日は、Walder(ワルダー)というパン屋を見つけました。裏通りにあったため、見つかりにくいお店だと思います。今回購入したのは、4種類のあんぱんです。右上から時計回りに、紹介していきます。●小倉あんぱん(税抜¥100)上に桜が乗せてありま...