つれづれ 最終日 本日をもって、今まで働いていた会社を退職いたしました。様々な方から労いの言葉を頂き、今までやってきたことは無駄ではなかったことを、とても嬉しく思います。様々な方が背中を押してくださり、今の私がいます。まだまだ未熟なところはありますが、夢に向... 2017.11.30 つれづれ
つれづれ 休息 最近仕事が立て込んでいるので、職場の方に心配されてしまいました。声がおかしくなっていたため、栄養ドリンクを差し入れされました。あまり美味しいものではないけれど、体が温まったので早く治るような気がします。もう少しの辛抱だから、頑張らないと…。... 2017.09.29 つれづれ
つれづれ 桜 桜が満開でした。座るところのない穴場の桜道があるので、そこで撮影しました。桜が風に舞っている様を写真に収めたかったのですが、写真では分かりにくいですね。今日でだんだん散っていってしまうので、綺麗な時になんちゃって花見が出来て良かったです。 2017.04.06 つれづれ
つれづれ 折り紙 水仙 知り合いの方が作ってくださいました。スイセンは、春の訪れを告げる草花として昔から親しまれているそうです。三寒四温で体調を崩しがちな今の時期に、少しでも春を感じさせるものを表現できるのはとても素敵ですね。器用な方は良いですね。 2017.03.30 つれづれ
つれづれ ひなまつり 昨日はひなまつりだったので、素敵な奥様からひなまつりのお菓子をいただきました。飾れて食べられる一石二鳥の商品でした。昨日少し飾ったので、今日食べます。 2017.03.04 つれづれ
つれづれ チョコレートソムリエ チョコレートソムリエに合格しました。食に関する仕事をしていてチョコレートが好きなので、資格を取ろうと思い、パソコンかスマホで教材が見られるというformieを受講しました。社会人になるとどうしても時間が取れなかったり、急な仕事が入ったりと試... 2017.02.26 つれづれ
つれづれ 七草 今日は七草粥を食べて、年末年始に酷使した胃を労わる日だそうです。・・・とは言っても七草粥はあまり美味しそうに見えないので、食べたことがないです。それはそうと正月に飾っていたお餅を食べるのも、今日なんですかね?年月だけ過ぎて常識的な知識が乏し... 2017.01.07 つれづれ
つれづれ 最近 もしかしたら心のどこかで泣きたいなと思っていたのかはわかりませんが、一週間くらい前の夕方に出勤前日にもかかわらず無性にアニメが見たくなりずっと鑑賞。仕事のことを考えてキリがいいところで終わりにしてしまいましたので、泣き足りないなという印象で... 2017.01.05 つれづれ