割れてるのに幸せすぎる!チュベ・ド・ショコラの「割れチョコMIX」を紹介

チョコレート


チョコレートが、好きです。

できれば毎日食べたい。

でも最近、価格がじわじわ上がっているのを感じませんか?

カカオの不作、需要の高まり、円安……ニュースを見ればいろんな背景があるけれど、「じゃあ、チョコやめよう」なんて、できるはずもなく…

というわけで、今日は昨年“値上げ前”に購入していた「自由が丘チュベ・ド・ショコラ」の割れチョコミックスを、ご紹介します!


「自由が丘 チュベ・ド・ショコラ」。
その中でも大人気の「割れチョコミックス」を久しぶりにリピートしました!
1袋1kgの大容量、しかも12種入りで食べ応えもバラエティもたっぷり。
今回は私のお気に入りフレーバーと共に、たっぷりと魅力をお届けします。

届いた瞬間からテンション爆上がり!おしゃれな専用BOX

開けた瞬間、まるでチョコレートの世界に飛び込んだようなボックスアート!
カカオ豆やカカオの木のビジュアル、丁寧な説明入りのパネルも入っていて、
ただの「訳ありチョコ」とは思えない、こだわりを感じます。

大満足の1kg!ぎっしり詰まった12種類のチョコレート

袋の中には割れチョコがどっさり!
ホワイト・ミルク・ビター・ナッツ系・クランチ系など、いろんな味が楽しめるのが魅力です。

12種入りの贅沢ミックス!今回入っていたチョコはこちら

それぞれ見た目や食感が違って、開けるたびにワクワクします!今回はミルク系が多いセットにしました。お酒も入っていないので、アルコール苦手な方でも安心です。
私が確認できたのは以下の12種類👇

  • ミルク
    定番のミルクチョコレート。まろやかな口どけと香りが特徴です。
  • ミルクマーブル
    ミルクとホワイトのマーブルタイプ。
  • ミルクマカダミア
    王道コンビ。満足感あり◎
  • ミルククランチ
    国産お米パフ使用。子どもも好きな王道系。食べやすくてつい手が止まらない…!
  • まるごとアーモンドパフ
    国産お米パフと香ばしいアーモンドがたっぷり!サクッとした歯応えとミルクのやさしい甘さが最高。
  • ミルクワッフル
    ワッフル生地のショリショリした食感とミルクのやさしい甘さがクセになる!
  • ビター
    カカオ56%のシンプルなビターチョコレート。
  • ビターマーブル
    ビターとホワイトのマーブルタイプ。
  • ビタークランチ
    サクサクのクランチ入り!後を引く美味しさ!
  • ティラミス
    コーヒーのチョコとマスカルポーネチーズがマーブル状に混ざった、見た目も華やかな一枚♡
  • ビターイチゴマーブル
    いちごの香りがふわっと広がるチョコレート。
  • ビターワッフル
    ワッフル生地のショリショリした食感とビターのキリッと感が大人っぽい味わい。

「割れ」がむしろいい!チュベ・ド・ショコラの魅力

公式にもある通り、「割れていること」がこの商品の魅力。
形は不揃いだけど、味も品質もまったく妥協なし。
チョコレートの価格が高騰している今、このボリュームと満足感は本当にありがたい!

おわりに

昨年の値上げ前に2袋まとめて購入しておいた私、グッジョブすぎた…!笑
これからの季節、ちょっとずつ食べて楽しみたい方にもぴったりです。
見た目も楽しい、味も本格的な「チュベ・ド・ショコラ」。
チョコ好きさんはぜひチェックしてみてください🍫✨


コメント

タイトルとURLをコピーしました