その他 自転車 最近自転車の調子が悪く、今日とうとうチェーンがはずれました。今は応急処置をして乗れるようにしていますが、新しいものを購入しないといけないような気がします。今乗っている自転車が人から譲り受けたもので、2〜3回くらい修理しているので、しょうがな... 2021.07.21 その他
カフェ ルビーグレープフルーツとピンクグレープフルーツの違い リプトンで、夏限定ケーキが出ました。グレープフルーツとマスカルポーネのムース(税込630円)ルビーグレープフルーツを使ったケーキです。ルビーグレープフルーツのムース(上)とマスカルポーネのムース(下)の相性がとても良いです。さっぱりとした甘... 2021.07.20 カフェ
その他 海の日 海の日は、海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日(祝日法)です。本来であれば、本日が海の日でした。そのため、昨年購入した私の手帳には、本日が海の日と記載があります。しかし、今年はオリンピックの影響で何個か祝日が移動して、7月は... 2021.07.19 その他
食 千寿せんべい この間、面白いものをいただきました。何かというと…、千寿せんべいという甘いせんべいのラムネ味です。なかなかラムネ味って無いですよね?よくある駄菓子のラムネ味に似ていました。個人的には、普通の千寿せんべいのほうが好みです。 2021.07.18 食
カフェ The old taste 台湾カステラ 京都・高辻通西洞院通に台湾カフェ「The old taste」があります。台湾のおばあちゃんが作る懐かしい味をコンセプトに作られているカフェです。このカフェは何回か紹介していますので、過去の投稿も合わせてお楽しみくださいね。豆花(単品 税込... 2021.07.17 カフェ飲
その他 虹の日 本日7/16は、『虹の日』だそうです。7なな 1い 6ろ という語呂合わせから来ています。デザイナーである山内康弘氏が、「人と人、人と自然、世代と世代が虹のように繋がる日に」と制定したそうです。『七色=虹』という発想で、記念日と制定できたの... 2021.07.16 その他
カフェ モンブラン氷 京都・堀川三条商店街にある「KYOTOキョウト KEIZOケイゾウ CAFEカフェ」で、期間限定商品が出ています。モンブラン氷(単品 税込990円、ドリンク付きセット 税込1,540円)自家製カシスソースベリーラム酒入アングレーズソース和栗... 2021.07.15 カフェ
カフェ モーニングセニョリータ 京都・烏丸駅から徒歩10分くらいのところに「Okaffeオカフェ」はあります。こちらは、日本一のバリスタである岡田章宏さんが運営しているカフェです。モーニングが一番好きで、ゆっくりした1日を過ごしたい時に利用します。モーニングセニョリータ(... 2021.07.14 カフェ
書籍 スイーツ&謎解き 科学、菓子、推理、学園がコラボレーションした、面白い本がありました。題名 スイーツレシピで謎解きを 推理が言えない少女と保健室の眠り姫著者 友井羊出版 集英社文庫発行 2016年10月25日価格 税別640円スイーツレシピで謎解きを 推理が... 2021.07.13 書籍
飲 みちょ 美酢みちょを、ご存知でしょうか?今回購入したのは、こちらの2種類です。カラマンシー:マンダリンオレンジとキンカンを交雑した柑橘類。沖縄では、シークヮーサーの代用として使われることがある。ザクロ身体に良いと言われたので、試してみました。個人的... 2021.07.12 飲