食 きょうのおかず 京都にある「八百一やおいち」という野菜を中心に取り扱うスーパーをご存知でしょうか?手頃な価格で、新鮮な野菜が販売されています。そちらのお店の2階に「きょうのおかず」という八百一の野菜を使った和食料理レストランがありますので、ご紹介します。き... 2021.05.11 食
食 へんこ焼き へんこ焼きとは、ソースを使わないたこ焼きのことを指すようです。京都たこ壱 へんこ焼き(6個入り税込390円)マヨネーズ・ネギ・一味は、無料でかけてくれます。出汁の味が効いていて、美味しかったです。へんこ焼きではなく、たこ焼きも販売していたの... 2021.05.10 食
食 白い子熊 北海道産小麦・発酵バター100%で作るクロワッサンとパイの専門店を見つけたので、紹介します。orsettoオルセット biancoビアンコイタリア語で「白い子熊」を意味するお店です。お店の扉を開けた瞬間に、バターの良い香りが広がっています。... 2021.05.09 食
チョコレート 麦の恵み キットカットに新しい味が出ていたので、紹介します。KitKat麦の恵みの全粒粉ビスケットin(14枚入り)こちらの商品は、ウエハースのような風味の素朴な味に感じました。話は変わりますが…キットカットに公式アンバサダーがいたことに驚きました。... 2021.05.08 チョコレート
食 プリン入れちゃいました ファミリーマートで、面白い商品を見つけました。パンケーキにプリン入れちゃいました!(税込238円)名前のインパクトに釣られて、思わず購入してしまいました。パンケーキというよりは、シフォンケーキのような食感でした。パンの中にプリンを入れること... 2021.05.07 食
その他 壁紙を痛めないテープ DAISO(100均)で、『壁紙用ポスターテープ(10枚入り)』を見つけました。取り扱いがとても簡単なテープで、壁に穴を開けることもないのは、とても良いです。裏の説明を見てもわかりますが、凸凹した壁紙や布には使うことができません。ただ、マス... 2021.05.06 その他
イベント こどもの日 本日はこどもの日です。こどもの日は、端午の節句として5月5日に設定されています。端午の節句は男の子の記念日ですが、こどもの日は男女の区別はないようです。祝日法に書かれている『こどもの日』の定義は、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかる... 2021.05.05 イベント
その他 Morning Recipe 朝食を題材にしたノートが販売されていたので、紹介します。Seria(100均)で見つけたノートで、B5サイズとA6サイズの2種類がありました。中は絵柄などはなく、A罫(幅7mm)の普通のノートです。こちらの2種類のノートは別々の店舗で購入し... 2021.05.04 その他
カフェ オムライス 私は、最後の晩餐には、クリームシチューと唐揚げ、デザートにチョコレートがあればいいなと考えています。その候補に入れようか悩んだ料理は、オムライスです。中を少しずつ崩しながら食べていくのが、とても好きです。子供の頃に食べた記憶はあまりありませ... 2021.05.03 カフェ食
書籍 季節の仕事 この間気になる本を見つけたので、紹介します。ネタバレになるようなことは記載しませんので、安心してください。題名:季節の仕事著者:松田美智子出版社:天然生活の木出版日:2020年5月20日季節の仕事 季節の仕事【電子書籍】料理研究家である松田... 2021.05.02 書籍