兵庫の新三田駅から約10分バスに揺られると辿り着く、小山進さんのお店です。
詳細は、HPを確認してください。
https://www.es-koyama.com/index_sp.html
![]() |
![]() |
期間限定で、エスコヤマ専用駐車場で「まるきん製菓」のたい焼きを販売していました。
今回購入したのは、たい焼きとばんかんソーダです。
![]() |
![]() |
![]() |
「たいやき(あんこ&カスタードミックス)」(税込¥250) 丸い形の可愛らしいたい焼きです。 カスタードクリームがあっさりと柔らかいクリームで、あんこも甘すぎないあんこでした。 食べやすかったです。 |
![]() |
「ばんかんソーダ」(税込¥500) あまくさの里みかん山で作られたばんかんシロップのソーダです。 今のような暑い時期にぴったりな、さっぱりとした爽やかな甘さのソーダです。 |
![]() |
![]() |
少し登れるようなところがあったため、登ってみると…
![]() |
![]() |
工場らしき入り口がありました。
入ることは出来ませんでしたが、世界観の作り方がとても素敵ですね。
ショップに続く門には、像が乗っていました。
![]() |
![]() |
庭にも像があり、小山さんの絵本に出てくるカブトムシのようでした。
また、ペッパー君(テオブロマくん?)も一生懸命働いていました。
![]() |
ショップの中は、木の中にあるという設定なのか、天井はこのようになっていました。 照明の関係で見づらくなっていますので、ご了承ください。 |
写真は写しませんでしたが、大人が入れない入口があり、子供でも楽しめる仕掛けを作っているのだなと不思議な感覚になりました。
あまりこういったお店は子供向けには開放するイメージがなかったので、とても新鮮な気がします。
規模は小さめかもしれませんが、テーマパークのような印象を受けました。
また、気晴らしに遊びに行きたいです。
人気ブログランキングへ