LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ) Paris, je t'aime(パリ ジュテーム)<br>

「LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)の『Paris, je t’aime(パリ ジュテーム)』を頂きました。
LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)は、『チョコレートの家』という意味らしいです。
そんな素敵な家があるのであれば、ぜひ住んでみたいです。
●Paris, je t’aime(パリ ジュテーム)
BE2315D3-857D-4412-9A76-98DB0460A020.jpeg
パッケージが可愛らしく、パステルカラーの色味にパリの街並みが描かれています。

9392D316-B057-4249-BC58-79204DEECFB6.jpeg 555E7940-3DEB-4380-B365-87BBB7A9F798.jpeg

リボンはゴムになっていて取り外しが簡単です。
それぞれの味は、以下の通りです。

E8985BB5-63FE-4D75-9DB0-1BE034ACDBD2.jpeg 5CC06BB5-7DA2-414A-AF0A-D5DFD900027A.jpeg

・デザンヴォルト サンジェルマン
バニラとハワイのコナコーヒーの風味がある、アーモンドとヘーゼルナッツのミルクプラリネのチョコレートです。
コーヒーの風味が強くないので、私でも美味しく楽しめました。
・ペティヨン モンマントル
ノンアルコールスパークリングワイン、赤桃を使用したダークガナッシュのチョコレートです。
全面に、フルーツが感じられます。
ワインの風味はわかりませんでしたが、しつこくない甘さがフルーティーさを引き立てていた気がします。
ダークチョコレートにしたことで、フルーツの甘さがわかりやすいです。
・オペラ シック
オペラというほど苦味はありませんが、後から苦味がきます。
シンプルな味わいのチョコレートです。
・リュクサンブール エクスキ
ベルガモットティーと生ライム、ニワトコの花、ピンクグレープフルーツの風味のダークガナッシュのチョコレートです。
ガナッシュに艶々としたとろみがあり、ちょうど良い酸味です。
味はもちろんですが、パッケージの素敵さも大切ですね。
★ LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)HP★
https://www.lamaisonduchocolat.co.jp/

人気ブログランキング


タイトルとURLをコピーしました