カフェ 執事の館<br>試食の日 友人からの招待で、初めて『執事の館』を訪れました。会員登録をしなければ、カフェの場所を知ることもできない所らしいです。友人が会員ということで、行くことができました。秘密主義な場所のため、館内での写真撮影は禁止されています。載せていただいてい... 2019.05.19 カフェ
イベント ティーフェスティバル①丸福珈琲店<br>紅茶シフォンケーキ 2019年5月16〜20日まで、阪急梅田店で『ワールド・ティー・フェスティバル』が開催されています。日本には店舗のないお店がほとんどで、試飲をしつつ、色々なお茶を楽しめました。今回は、カフェの特別メニューを紹介します。●「フィーユ・ブルー」... 2019.05.16 イベント
飲料 AHMAD TEA LONDON<br>アールグレイ 『AHMAD TEA LONDON』の「アールグレイ」を試しにいただきました。渋味は少なめで、香りが良いです。人気ブログランキングへ 2019.05.14 飲料
その他 フェイスマスク ルルルン<br>あまおう 『九州限定あまおうフェイスマスク ルルルン』を、お土産でいただきました。苺の甘い香りに包まれる、フェイスマスクです。人気ブログランキングへ 2019.05.13 その他
チョコレート es koyama(エスコヤマ)<br>タブレット 今年のバレンタインの時に購入した『es koyama(エスコヤマ)』のタブレット3種です。日持ちは、25°C以下の保存で約半年間です。それぞれの味を紹介していきます。・カプチーノシナモン、ココア、オレンジゼストの入ったスパイシーな風味です。... 2019.05.12 チョコレート
食 マハラジャ<br>Bランチ 本場のカレー屋さんって、時々行ってみたくなりますよね。・Bランチ(税込¥790)スープ、サラダ、ナン、カレーのセットで、ナンはおかわり自由でした。ナンを焼いているところが見えるようになっていて、友人とはしゃいでいたら、店員さんがわざわざ見や... 2019.05.11 食
施設 道の駅大和路へぐり<br>いちご狩り いちごの時期が終わる前に、いちご狩りに行ってきました。数年前までは1,500円だったらしいですが、現在の参加費は1,850円(税込)です。こちらは、『古都華』という、最近有名になりつつある品種の苺を取り扱っています。いちご狩りに来たのは初め... 2019.05.10 施設
食 串焼き 満点 この間少し嫌なことがあったので、たまたま歩いていた道にあったお店に入りました。その中で一番印象に残ったのは、最後に食べたデザートでした。・カフェ パンナコッタ「居酒屋なのに、なぜパンナコッタにカフェがついているのだろう…。」と思いましたが、... 2019.05.09 食
甘味 朧八瑞雲堂<br>生銅鑼焼 朧八瑞雲堂(おぼろやずいうんどう)というお店の紹介を見て、一度行ってみたいなと思い、行ってきました。京都の北のほうにあり、土日祝日だと午前中で売り切れてしまうという和菓子屋さんです。定休日は火曜日らしいので、ご注意ください。私は知りませんで... 2019.05.08 甘味
パン グランマーブル<br>マーブルデニッシュ カフェオレ 冬季にお土産でいただきましたが、投稿するのを失念していました。期間限定のカフェオレのマーブルデニッシュだそうです。そのまま食べても美味しいですが、トーストにしたらもっと美味しかったです。焼きあがるにつれて、コーヒーの良い香りが流れてくるのが... 2019.05.07 パン