飲料 カレルチャペック紅茶店<br>ホーリーミルクティー<br> 以前紹介した、カレルチャペック紅茶店の福袋に入っていた商品を紹介します。「ホーリーミルクティー」です。こちらの紅茶は、ルンビニ茶園のルフナ茶を使っています。パッケージは、クリスマスをイメージしているのでしょうか。海外では、クリスマスにはクリ... 2019.03.11 飲料
チョコレート LeTAO ルタオ<br>Royale Montagne Chai ロイヤル モンターニュ チャイ<br> 高島屋限定『LeTAO(ルタオ)』の「Royale Montagne Chai(ロイヤル モンターニュ チャイ)15個入」(税抜¥1,150)を食べてみました。20℃以下の保管で、約5ヶ月半くらいの日持ちです。ココアパウダーが飛散しないよう... 2019.03.10 チョコレート
チョコレート LeTAO ルタオ<br>Royale Montagne ロイヤル モンターニュ<br> バレンタインの催事で、『LeTAO(ルタオ)』の「Royale Montagne(ロイヤル モンターニュ)9個入」(税込¥756)を購入しました。ロイヤルモンターニュは、王家の山という意味だそうです。ココアパウダーが飛散しないように、密閉さ... 2019.03.09 チョコレート
チョコレート LAWSON UchiCafe生チョコのもっちりとしたどら焼き LAWSONのUchiCafeシリーズのデザートで、「生チョコのもっちりとしたどら焼き」(税込¥170)という商品がありました。ベルギー産チョコレートを使用しているそうです。どら焼き生地はふわふわしていて、中はしっとりした生チョコとチョコレ... 2019.03.08 チョコレート
レシピ 京都一本堂<br>パン耳(低糖質食パン)<br> 前回紹介した『京都一本堂』で購入した「パン耳(低糖質食パン)」をラスクにしてみました。パン耳を半分に切って、素揚げし、ココアをまぶしただけの簡単なおやつです。ただ友人たちからは、好評でした。凝っているものよりも、素朴なもののほうが好かれるの... 2019.03.07 レシピ
パン 京都一本堂<br>一本堂角食 確定申告が終わり、税務署で納税をしようと向かった時に、道に迷いました。その際に、美味しそうな食パン専門店を見つけたので、帰りに寄りました。『京都一本堂』という、2017年7月23日にオープンした食パン専門店らしいです。こじんまりした可愛らし... 2019.03.06 パン
チョコレート Goncharoffゴンチャロフ<br>kukkaEクッカE バレンタインに頂いたチョコレート2個目です。『Goncharoff』の「kukkaE」です。やっぱりGoncharoffは、ギフトで人気が高いですね。【左上】キャラメル風味のホワイトチョコレート【左下】(花柄の包紙)ビターチョコレート【中央... 2019.03.05 チョコレート
チョコレート Goncharoffゴンチャロフ<br>kukkaHクッカH バレンタインに頂いたチョコレートを紹介します。『Goncharoff』の「kukka』シリーズの一つだそうです。ハリネズミのパッケージが、可愛らしいですね。【左上】ビターチョコレート【左下】ミルクチョコレート【右上】ヘーゼルナッツ風味のビタ... 2019.03.04 チョコレート
カフェ 茶寮都路里<br>オーダーメイドパフェ<br> 『茶寮都路里』で話題になっていた「オーダーメイドパフェ」(税込¥1,300)を食べに行きました。オーダーメイドパフェは、店員さんからこちらの記入用紙をもらい、記入することでオリジナルのパフェを食べることができる期間限定のキャンペーンみたいで... 2019.03.03 カフェ
甘味 セブン シュークリーム 『セブンイレブン』の「THEセブンシュー」を頂きました。在庫限りで、クーポンを使えば無料でもらえるキャンペーンをやっていたからです。以前もセブンイレブンでシュークリームは食べたことがありますが、商品名がこのような名前だったかは覚えていないく... 2019.03.02 甘味