2018-11

チョコレート

マンゴーブラウニー 宮崎土産

この間、宮崎土産を頂きました。「マンゴーブラウニー」です。初めて食べましたが、良い意味で期待はずれでした。マンゴーの主張が強いイメージがありましたが、マンゴーがちゃんと脇役で、チョコレートを引き立てていて、とても良かったです。横約2㎝×縦約...
カフェ

さらさ花遊小路 日替わりランチ

この間、『さらさ花遊小路』という「さらさ」の系列のカフェに行ってきました。その日の日替わりランチは「豚バラ肉と野菜の醤油炒め」(税込¥940)でした。●豚バラ肉と野菜の醤油炒め●副菜:春雨、鶏そぼろ、卵●レンコン挟み揚げ●味噌汁:白味噌?、...
菓子

リプトン ハロウィンアソートクッキー

時季外れですが、記載するのをすっかり忘れていたため、本日更新いたします。リプトンのハロウィン限定クッキーアソート(税込¥1,500)です。それぞれの味を紹介していきます。右の画像に数字を入れましたが、見にくかったらごめんなさい。そのときは、...
パン

マルルー 阪急パンフェア⑤

阪急パンフェアの中に、チョコレート関連の商品が並んでいるブースがありました。その中に『マルルー』という大阪のパン屋さんがありました。●大人のしみチョコラスク(税抜¥300)消費期限:約4日間ビターチョコレートの風味が、とても美味しいです。よ...
パン

パンキュイール 阪急パンフェア④

阪急パンフェアの中に、チョコレート関連の商品が並んでいるブースがありました。その中に以前から気になっていた『パンキュイール』というお店のパンもありました。(私は2年くらい前に知ったのですが…)大阪で時々開かれる人気のパン教室がありました。す...
パン

ウーの森 阪急パンフェア③

阪急パンフェアに出店していた、奈良県で営業している『ウーの森』というパン屋さんです。陳列台に並べられた商品たちは、とても素敵です。どれを購入しようか迷ってしまいました。それでは、購入した4種類のパンを順番に紹介します。●金色のクリームパン(...
パン

PANSHIROU 阪急パンフェア②

阪急パンフェアに、行ってきました。今回紹介するのは、『PANSHIROU』という大阪にあるパン屋さんです。今回購入したのは、「本食パン(玉ねぎ)」(税抜¥1,100)です。阪急パンフェア限定のパンだそうです。今回しか購入できないと思い、購入...
カフェ

丸福珈琲屋 阪急パンフェア①

阪急パンフェアが行われるということで、行ってきました。順番に記事を分けて紹介していきます。まずは、阪急パンフェアのコラボを実施していたカフェを紹介します。『丸福珈琲店』という、昭和9年創業の珈琲店です。詳細は、HPをご覧ください。↓オープン...
菓子

浅草満願堂 栗入り芋きん

この間差し入れで、浅草満願堂の栗入り芋きんを頂きました。満願堂は、芋きんで有名なお店だそうです。芋きんとは、「芋きんつば」のことだそうです。包装紙がとても趣きがあって、素敵ですね。さつまいもと栗の甘さが、とてもよい風味です。和菓子は、今まで...
カフェ

紅茶専門店 ミスリム

毎日は難しいですが、秋の夜長に、ゆったりとした時間を過ごしたいですね。以前は季節の移り変わりを楽しむことなく、時間に追われていたような気がします。今が暇になったというよりは、いくらか心にゆとりができるようになったのかなと思います。今回は、『...