食 The Pancake ROOM 京都タワーサンド店 この間ランチの時間帯に、The Pancake ROOM京都タワーサンド店を利用しました。こちらは、地下にあるフードコートの一角にお店があります。今回注文したのは、「ランチセット生ハム&サーモン パンケーキ」(税込¥900)でした。フードコ... 2018.02.28 食
パン Brother Bakery 三条商店街にある『ブラザー・ベーカリー』というパン屋さんに、行ってきました。今回は2種類のパンを購入したので、紹介します。まずは、「赤味噌と九条ネギのこくうまぱん」(税抜¥140)です。コクのある味付けと柔らかめのパンが、とてもクセになりま... 2018.02.27 パン
チョコレート HUGO & VICTOR バレンタイン チョコレート 今年の戦利品は、以下の2点です。ユーゴ アンド ヴィクトールは、ブック型のケースに入ったチョコレートとして有名です。こちらは、今年のバレンタイン限定商品「パリ・セヴェイユ(サロン・デュ・ショコラ限定パッケージ)」(税込¥5,184)です。こ... 2018.02.14 チョコレート
チョコレート BRUN BRUN 割れチョコ 以前の記事(で紹介したお店の、チョコレートの紹介をします。こちらが、今回紹介する「割れチョコ」です。全部で3種類の味が出ており、今回はプレミアムアーモンド入りのミルクチョコレート(300g・¥1,200)です。アーモンドが入っていることによ... 2018.02.10 チョコレート
甘味 BRUN BRUN ドーナツ 先月、友人からオススメのドーナツを紹介されました。BRUN BRUN(ブラン・ブリュン)というお店の商品です。こちらのケーキ屋さんの作るドーナツ(5個入¥600)が美味しいということで、案内してくれました。シンプルな味付けのため、飽きが来な... 2018.02.07 甘味
パン BAKERYバタバタ この間仕事終わりに立ち寄った三条商店街にある『BAKERYバタバタ』というパン屋ですが、ほぼ全く商品が並んでいませんでした。人気のある、パン屋さんなんですね。予約をすれば取り置きもできるそうですが、取り扱い商品がわからないため、またゆっくり... 2018.02.06 パン
カフェ ブランジュリー カフェ ダイニング ロビンソン烏丸 この間、『ロビンソン烏丸』というカフェに行きました。今回は写真を撮れなかったのですが、町家を改装した店舗で、奥には蔵もあるそうです。お邪魔した人数が少なかったため、蔵には案内されませんでしたが、いつか行ってみたいですね。ランチが11:30〜... 2018.02.05 カフェ
パン 志津屋 鹿の子 志津屋のパンを、頂きました。『鹿の子』という、京都太鼓あんぱん スイートポテトあん のパンです。さつまいもと餡子と黒糖の相性が良かったです。志津屋のパンは、タマゴサンドが好きですが、他のパンも魅力的なので、色々と試してみたいと思います。最初... 2018.02.03 パン
チョコレート ベルギー ハーベスト 製菓用ミルクチョコレート 2月といえば、チョコレートの季節ですね。限定の味なども販売されて、嬉しい季節です。この時期の私の何よりの愉しみは、製菓用のチョコレートを食べることです。通常のチョコレートよりも食べ応えがあります。この時期になるとお店の方がたくさん仕入れをさ... 2018.02.01 チョコレート