English Tea Room Miss Daisy

今回は、ミス デイジーという紅茶専門店に入ってみました。
0174D479-69B2-487C-A342-75A2B50E8C8D.jpeg
今回は、スコーンセット(基本¥1,150、今回¥1,400【紅茶の種類により変動】)を頼みました。
よく執事がひいてくるワゴンで、品物を運んで来てくれます。
紅茶の種類は、「川根 またひら(KAWANE-MATAHIRA)」という静岡で作られた紅茶にしました。
スッキリとした味わいで、味がしっかりしているため、ミルクを入れても味が負けることがありません。
ただこちらの紅茶店はポットに直接茶葉が入っているため、時間が経つとどんどん渋味が増します。
渋味を誤魔化すという意味でも、最後はミルクと一緒に飲んだほうが良いかもしれません。
とてもまろやかな味になります。

スコーンは、プレーンとクルミでした。
ダブルクリームとブルーベリージャムで頂きます。
ダブルクリームとは、脂肪分が48%のクリームのことを指すそうです。
ちなみに、よくスコーンと一緒に販売されているクロテッドクリームは、脂肪分が55%だそうですよ。
今回はダブルクリームで頂きましたが、あっさりしていてコクがあるクリームでした。

こちらのお店では、イギリスや紅茶関連のグッズも販売しているようですので、興味がありましたら、そちらもご覧ください。
こちらのお店のHPが見つからなかったため、食べログの記事を載せておきます。
https://s.tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26006656/
ただ記事が古い関係で値段が変更されている気がします(ex.現在アフタヌーンティーセット:¥2,000)。
HPを見つけた方がいらっしゃれば、後でこっそりと教えてくださいませ。






タイトルとURLをコピーしました