以前の頂きものに、ジャン=ポール・エヴァンの「バレット」がありました。
こちらは以前は全店舗にて取り扱いがありましたが、今は丸の内店限定の商品です。
全部で4種類あります。
![]() |
![]() |
以下に、リーフレットに記載されている内容を載せます(少し加筆しています)。
○バレット ギモーヴ
ヴァニラ風味のギモーヴ(マシュマロ)にマダガスカル産の胡椒のアクセント。
ショコラ レでコーティング。
○バレット サブレ
サブレ ヴィエノワ(ウィーン風サブレ)にフルール ドゥ セル(塩)のアクセント。
ショコラ レでコーティング。
○バレット ヌガティーヌ
ソバのハチミツ風味のヌガティーヌをショコラ ノワールでコーティング。
○バレット アマンド
クレメンタイン(オレンジの一種)風味の、パート ダマンドをショコラ ノワールでコーティング。
ちなみにジャン=ポール・エヴァンのHPは、以下の通りです。↓
http://www.jph-japon.co.jp/
個人的には、バレット ヌガティーヌが好みです。
蜂蜜は小さい頃は苦手だったのですが、ここ数年で物により食べられることが発覚しました。
きっかけは、蜂蜜を贈って頂いたことです。
せっかくなので一口だけでも食べようと挑戦してみたら、美味しいと感じられるようになりました。
確かクローバーのはちみつだったと思います。
それから苦手が克服できたと思い、その時話題になっていたマヌカハニーを試食してみたら、食べられたものではありませんでした。
あまり癖のないものの方が良いということでしょうかね。
人気ブログランキングへ