2017-10

チョコレート

LAWSON オリーブオイルのチョコケーキ

この間食べたローソンのパンが、美味しかったです。 濃厚なオリーブオイル風味のずっしりとした、チョコケーキでした。 コンビニのパンだったので、絶対に味が薄くて風味がわからないんだろうなと思っていましたが、最近のコンビニはすごいですね。 ただ濃...
飲料

Tea Forte EARL GRAY

Tea Forteのアールグレイティーを頂きました。以前「かわいい形ですね」と話していたのを覚えていてくれて、嬉しかったです。ピラミッド型で、なかなか見たことのない形です。開けてみると、このような形です。どこの会社がこの包材を作っているのか...

こめらく 新宿ルミネエスト店

この間『こめらく』というお茶漬け専門店に行きました。こちらは、唐揚げ膳です。お茶漬けとしても、定食としても、食べられることが売りみたいです。お茶漬けなので、お腹が満たされないというイメージがあるかもしれませんが、おかずや副菜もついてくるので...
カフェ

コージーコーナー パフェ

この間、初めてコージーコーナーのカフェに入りました。私はナガノパープルという、ぶどうを使っているパフェを選びました。ナガノパープルとは、長野県で栽培されている希少な品種で、皮ごと食べられる種なしブドウだそうです。瑞々しい食感で、さっぱりと食...
パン

LAWSON ブランのパンプキンキャラメルロール

ローソンに、秋の新作が並んでいました。糖質が少なく、人工甘味料を使用していないそうです。健康に良いかどうかはよくわかりませんが、美味しかったです。コーヒーに、とても合っていました。ただ、飽きそうな味をしているので、定番商品って飽きがこないよ...

ハロウィン フルーツ盛り合わせ

今月末がハロウィンということで、ハロウィンにまつわる品物を多く見かけるようになりました。とても素敵なフルーツ盛り合わせです。ジャックオランタンをかたどっていて、近くから見ても下書きをしているように見えなかったので、センスがある方は羨ましいで...
チョコレート

meiji Fran オリジナルショコラ

『フラン』に新しい味が出たようです。フランは、一つ一つのチョコレートの厚さも嬉しいです。
飲料

寛永堂 黒豆茶

黒豆茶という健康茶を見つけました。黒豆茶は、主に血をサラサラにする役割があるそうです。メタボを気にされている方にも効果があるそうですよ。京都の寛永堂というところで販売しているもので、御茶請けなども販売していました。パッケージも上品ですよね。...
飲料

People Tree コーヒーバッグ タンザニア

People Treeは、フェアトレードの会社です。今回はコーヒーを購入しましたが、紅茶などの取り扱いもあります。雑貨屋さんやセレクトショップなどで、購入できると思います。ちなみに今回は、早稲田にある雑貨屋さんで購入しました。パッケージは、...
甘味

さくらやま果房 栗の渋皮煮

栗の渋皮煮とは、栗の渋皮を敢えて取らず、甘く煮詰めたものだそうです。私は栗の渋皮煮に馴染みがなく、栗の甘露煮やマロングラッセなどの違いがわかりにくいです。調べてみたら、栗本来の風味や香りを味わいたい場合は、渋皮煮のほうが良いそうです。思った...