株式会社マリベルジャパンが運営している、京都のカカオマーケットに以前行ってきました。
少し古風な建物で、見た目ではチョコレート専門店とはわからないと思われます。
海外の骨董が置いてあると言われても、不思議には感じないです。
雰囲気が出ている外観は、とても素敵です。
海外の部屋をイメージして作られているようです。
なぜかはわかりませんが、私は船をイメージして作られているような感覚になりました。
今回購入したものは、カカオニブです。
カカオニブとは、カカオ豆の胚乳のことを言います。カカオ豆をローストし、粉砕した後外皮と胚芽を取り除き、粗く粉砕されたもののことです。
今回の商品の場合は、黒糖をコーティングして食べやすくしていました。
最近はカカオニブが使われている商品が、多く取り扱われている気がします。
TVで取り上げられるとどうしても需要が増えてしまうので、考えものですね。
良い商品だけ市場に回ること、適正な労働賃金で賄っていることを前提に需要を増やしてほしいです。
人気ブログランキング
![]() |
カカオマーケット バイ マリベル マグカップ入りチョコレートボール 新品価格 |