ショコラティエ川路

浅草にある、ショコラティエ川路というお店に行きました。
IMG_2968.JPG
こちらのお店は今年の5月にオープンしたそうです。
気さくな女性ショコラティエが作る和ショコラは、見るのも食べるのもおいしいものです。
IMG_2982.JPG
どれも興味がありましたが、今回はこちらの種類を購入しました。
IMG_2983.JPG
右からライチ&ローズ、甘麹、ほうじ茶、抹茶、ムスカディーヌです。
IMG_2986.JPG
せっかくなので、お皿に盛り合わせて、断面図を撮ってみました。
IMG_2990.JPG
ショコラナイフではなく普通のナイフで切ったため、断面図があまり綺麗にはなりませんでした。
味は・・・
・ライチ&ローズ:ライチの風味が強く、ローズの良い香りがします。
甘麹:扇の形が気に入り、購入しました。
ふんわりと甘い風味が好みでした。
紅いソースが表面に付いているので、指と唇に付いた時に血かと思い、焦りました。
ほうじ茶:香りの良いほうじ茶のしっかりとした味が特徴です。
抹茶:抹茶の苦味が特徴です。
ムスカディーヌ:フランスの伝統の作り方で作ったショコラだそうです。
プラリネの濃厚なガナッシュが特徴です。
今回購入した中で、一番好みの味でした。
ショコラ教室をお店の2階でやっているとのことだったので、今度挑戦してみたいです。





タイトルとURLをコピーしました