2017-03

つれづれ

折り紙 水仙

知り合いの方が作ってくださいました。スイセンは、春の訪れを告げる草花として昔から親しまれているそうです。三寒四温で体調を崩しがちな今の時期に、少しでも春を感じさせるものを表現できるのはとても素敵ですね。器用な方は良いですね。
甘味

D-stye TOKYO 阿波黒糖プリン

早稲田駅にある『ディ・スタイル・トキヨ』という、パティスリーに行ってきました。手作り感のあるお店で今回はカフェには入りませんでしたが、次回機会があったら入ってみたいです。雑誌に載ったことがあるみたいです。阿波黒糖プリンといって、徳島産和三盆...

メイフェアキッチン ヨーグルトとウコンカレー

珍しいヨーグルトとウコンの入っているカレーです。ベジタリアン用の食材を作っている会社の商品のため、肉類ははいっていません。野菜も細かめに刻まれていて、食べやすくなっています。アレンジでお肉を入れたら、もっと美味しくなりそうな気がします。ウコ...
飲料

バンホーテン ストロベリー

バンホーテンと言えば、ココアしか思いつきません。あの美味しいココアにイチゴ味が出たなんて。絶対美味しい。思った通り美味しい。バンホーテンさんはわかってらっしゃる。ココアを邪魔しない配合のような気がします。

Q.B.B チーズデザート アップルカルバドス

カルバドス (calvados) は、フランスのノルマンディー地方で造られる、リンゴを原料とする蒸留酒らしいです。ノルマンディー地域以外で作られる同様の蒸留酒はアップル・ブランデーと呼ばれ、区別されているみたいです。名前が結構強そうなイメー...
甘味

さくらやま果房 キウイ

以前購入したキウイのセミドライフルーツです。こちらは柔らかい食感で、本来の甘さを楽しむことができる商品です。この間こちらにホワイトチョコレートがかかっているキウイのホワイトショコラというものが出ていました。こちらもとても美味しかったのですが...
カフェ

カフェ コットンクラブ ガトーショコラ

高田馬場にある少し高級そうな雰囲気のカフェ コットンクラブというお店に行きました。ガトーショコラを頂きました。濃厚なショコラの味わいと軽めのメレンゲとベリーのソースが、ちょうど良く引き立て合っていました。
チョコレート

Décadence du Chocolat 茗荷谷ファクトリー Cigar(シガー)

茗荷谷におつかいの途中に、たまたま見かけたので寄ってみました。デカダンス ドゥ ショコラは催事などでよく見かけるので、勝手に大きいお店なのかなと思っていましたが、実質日本には2店舗しかないことがわかりました。今回はシガーという商品を購入しま...
チョコレート

Lindt エクセレンス 90%カカオ

パッケージに惹かれて購入してしまいました。キラキラしていて、とても綺麗ですね。口にした印象は・・・苦い。当たり前ですよね。ただ、だんだん慣れてきたのか、どんどん口に運んでいくようになって、最初の嫌悪感はなんだったのかと思いました。ただ、やっ...
チョコレート

Lindt エクセレンス チリペッパー

珍しい唐辛子成分入りのチョコレートです。カカオ含有率は、48%です。ビターチョコレートですが甘い風味から、ピリッとした風味になるところがたまりません。