2017-01

チョコレート

さくらやま果房 ガトーショコラ

マルイに出店しているということで行ってみたら、とても美味しそうなホールケーキがありました。可愛らしいラッピングなので、プレゼントにも良さそうですね。以前食べた焼きショコラをより濃厚にしたものらしいです。ケーキなので、その日中に食べないといけ...
菓子

鼓月 千寿せんべい

鼓月という会社のお菓子です。波間に飛鶴の影が映る、おめでたい情景をあらわし、千代の寿ぎを願って「千寿」の名がつけられ、あっさりとしたシュガークリームをはさんだ口ほどけのよいヴァッフェル生地のおせんべいです。昭和三十八年の誕生より長きにわたっ...
チョコレート

ランパダ チリ&スパイス ホットチョコレート

雑貨屋さんで売っていたものです。スパイスの効いた飲むチョコレートです。いわゆるココアですね。最近スパイシーなものにはまってます。アステカ帝国時代はスパイシーな飲むチョコレートが主流だったそうなので、昔を感じたい方は試してみるのもいいかもしれ...
飲料

KIRIN 世界のKitchinから 甘く香り立つスパイスの薫るホット葡萄

体が冷えていたので、気になった飲みものを購入しました。ドイツの冬の知恵から、開発されたようです。とてもスパイスの良い香りがします。シナモン、クローブ、カルダモン。やっぱりスパイスは体が温まります。酸味がありますが、嫌な酸味じゃ無いです。フル...

アンリシャルパンティエ ガトー・キュイ・アソート

お土産頂きました。美味しい焼菓子で有名なアンリ・シャルパンティエでした。プチサイズの焼菓子がたくさん入っていて、とても可愛らしいです。焼菓子それぞれの味も書いてあり、全部の味は食べてませんがやはり定番のフィナンシェが美味しかったです。フィナ...
パン

グランマーブル マーブルデニッシュ

Grand Marbleという、京都発祥のデニッシュのお店です。関東には無いお店だそうで、お土産でない限りオンラインショップに頼るしかないですね。綺麗なマーブル模様ですよね。同じ味が入っていると思ったら、4種類の味が入っていました。京都三色...
その他

ガチャガチャ もちばけ

最近はかわいいガチャガチャが多いですね。なかでも食べ物モチーフのものに、目がないです。今回は、お餅とおばけのコラボです。Nさんへのお土産で買ってみました。放っておかないかわいさ。ただ、私はいちごを持ったおばけが好みでした。当たりませんでした...
菓子

茶匠鑑定 茶の環 ラングドシャ

このラングドシャは、「茶匠鑑定 茶の環」という広島で創業50年の老舗「お茶の駿河園」が創造した、新しいかたちの本格指向の抹茶専門店の商品です。「本物の抹茶の美味しさが伝わるお茶とお菓子を創りたい」という考えで、新しい商品を生み出している会社...
その他

Dari K リップクリーム

以前たまたま行った百貨店の催事で、リップクリームを購入しました。なんでもチョコレートでできているとか。京都で売っているお店らしいです。ボディが木で出来ているのも面白いなと思いました。つけ心地はザラザラしているから私の好みではなかったけれど、...

クラブ ハリエ バウムクーヘン

バウムクーヘンで有名なクラブハリエの商品です。茶色の箱がとても可愛らしいです。クラブハリエとは、人々が集い語らう「倶楽部(クラブ)」のようにあたたかく、キラキラと輝くガラス絵「玻璃絵(ハリエ)」のように個性溢れるパティシエたちが様々な色で表...