シェリュイ カヌレ

この間たまたま催事がやっていたため、買ってきました。
IMG_1642.JPG
左から、プレーン・ショコラ・メープルです。
半分に割ってみたら・・・
IMG_1645.JPG
とてもかわいい。

カヌレ(正式名称カヌレ・ド・ボルドー)は、フランスのボルドー地方発祥のお菓子です。
カヌレとは、「溝のついた」という意味らしいです。
18世紀にボルドーの女子修道院の修道女が作ったとされていて、カヌレ型に蜜蝋を塗って生地を焼いたものが、カヌレと呼ばれるようです。

弾力のあるツヤツヤした見た目で、中はしっとりしています。
結構ボリュームがあるので、一つで充分満足感がありました。
個人的には、プレーンとショコラおいしかったです。
常温と冷蔵で風味が微妙に変わるので、試してみるのもいいと思います。

代官山に本店があるお店みたいです。
やっぱり代官山は新しいお店が出しやすい地域なんでしょうか?


人気ブログランキングへ



タイトルとURLをコピーしました