前回の記事で書かせて頂いた、さかたやさんの五平餅と大福の美味しさをお伝えします。
まず、五平餅から・・・
五平餅はかめやと書かれていますが、さかたやさんの系列のお店みたいです。
味は、醤油・味噌・のりの3種類でした。
どれもオリジナルのブランドになっていて、個人的には甘辛の味噌が好みでした。
とてもボリュームがあって、2人でやっと完食しました。
次は、大福・・・
購入したのは、枝豆大福・とちくるみ大福の2種類でした。
よく見たらお祝いに使う用と同じ大きさだったので、見た目よりもボリュームがありました。
四分の一で足りるくらいでした。
枝豆大福は、中の枝豆とずんだあんの水分が多いためか、まわりのモチも瑞々しくなっていました。
とちくるみ大福は、中のあんこもくるみもしっかりした味ですが、お互いに引き立てあっているようだったので、こちらのほうが好みでした。
新潟にしかないお店だそうで、少し残念です。
また機会があれば、催事か何かで出店してほしいです。