甘味 菓匠清閑院 あずき栗 福ぐり Mさんがおみやげを頂いたらしいので、一緒に食べました。百貨店に入っている和菓子屋さんで、京都の祇園に本店があるらしいです。○あずき栗栗餡の入った羊羹に、さらに刻んだ栗が入ったものでした。スーパーなどで市販されている羊羹よりも、甘さが控えめな... 2016.12.14 甘味
食 明星 一平ちゃん夜店の焼きそば ショートケーキ味 話題になっていたカップ麺食べてみました。開けてみると何も入っていない麺とかやくやソースたち。お湯を注いでソースをかけ、混ぜます。ソースは透明で甘い香りのするものでした。次にマヨネーズ、かやくをかけて混ぜます。どんな味かなとワクワクしながら実... 2016.12.12 食
チョコレート ピエール・エルメ ガトー おみやげ頂きました。夜中に頂く背徳感・・・。欲求には敵いませんね。細長い形のものが、プレジール アンタンス。フランス語で調べてみたら意味は、「卓越した楽しみ」らしいです。サクサクしたアーモンド風味の生地にクリームやビターチョコレートが乗って... 2016.12.11 チョコレート
チョコレート 第3世界 ウィンターチョコレート 雑貨屋さんで購入したチョコレートです。冬の間しか売っていないフェアトレードのチョコらしいです。ミルクチョコレートの好きな国で有名なスイスで作られたチョコレートで、甘くて食べ応えがある品物でした。なによりパッケージが好みでした。甘さが強いので... 2016.12.10 チョコレート
甘味 ビアードパパ 芳醇プレミアム生クリームシュー おみやげでシュークリームを頂きました。久しぶりのビアードパパです。個人的にビアードパパの良いところは、食べ応えと甘すぎないクリームだと思っています。今回頂いたものは、期間限定の芳醇プレミアム生クリームシューという種類でした。食べることに夢中... 2016.12.07 甘味
つれづれ 風邪 自分では認めたくありませんでしたが、風邪ひいたようです。声が全く出なくなりました。病院では、喉が炎症をおこしているから、喉を乾燥させないで、声を出さなければ一週間くらいで治りますと。販売の仕事だから、無理ですと言いましたが、仕事以外でって・... 2016.12.04 つれづれ
チョコレート The Tea Room ラズベリールイボスダークチョコレート この間カルディで面白いチョコレートを見つけました。USAのチョコレートらしいです。袋を開けた瞬間に除光液のような香りに驚きました。口に含んだら、甘酸っぱい風味のクセになる味でした。他の人にも食べてもらったら、「除光液のにおいは、わからない」... 2016.12.02 チョコレート
甘味 Lady Bear 瓶ケーキ オシャレな差し入れ頂きました。家に持って帰るまでにかさが減ってしまいましたが、もう少しボリュームがありました。フルーツがみずみずしく、クリームのほんのりした甘さとマッチしていました。瓶はプラスチックで出来ていましたので、そこまで重さは無かっ... 2016.12.01 甘味
イベント 銀座三越 クリスマスオブジェ 本日の17時に点灯式あったらしいです。明日から12月ですね。とても素敵なサンタさんです。仕事も忙しくなりますが、頑張って年越さないと。風邪に負けてる場合じゃない。Angelbubbles 2M x 1M 104球 室内装飾 クリスマスツリー... 2016.11.30 イベント
食 デザフェスvol.44 キッチンカー 日曜日に開催されたデザフェスの時のお昼です。コフタサンドとチキンカレーです。コフタサンドは、エジプトのミートボールのはいっているサンドイッチのようなもので、ジューシーな肉が特徴です。チキンカレーは、サフランライスも美味でしたし、付け合わせの... 2016.11.29 食